


販売終了しました
学問の神様、白楽天を御神体とする「学業成就」「合格祈願」「招福除災」「疫病退散」の厄除け粽(ちまき)の御守です。
白楽天山は、唐の詩人白楽天が老松の上に住む道林禅師に仏法の大意を問う場面を表しています。白楽天の求道心と悟りにあやかり、学問成就、合格祈願の御利益があるとされる山です。
天下萬民の疫病退散、招福除災を祈る京都祇園祭、遠方の方にも厄除け粽のご利益を届けたいと願い、オンラインショップでも授与をさせて頂きます。
山鉾町として、粽授与は山鉾の保存・修繕・運営のための源泉でもあります。白楽天山町衆も、心を込めて、疫病退散を願い、ひとつひとつ手作業で粽と護符の封入作業などをしております。祇園祭継承のため、応援の意味も含めてご購入頂けますと、大変有り難く思います。
◯授与期間について
当オンラインショップ(6/1〜7/30)と会所(7/13〜16)にて授与を行います。
◯発送について
7/2の切符入式とちまきご祈祷を終えてから、7/2以降の発送となります。令和六年は7/2,12,18,31を発送予定日とし、発送日前日18時に注文締切をして注文順に順次発送致します。なるべく早く皆様のお手元に届くようにと考えてますが、白楽天山町衆のご奉仕により発送作業を行うため、注文数量によっては時間が掛かる事もあります。何卒ご理解を賜りたくお願い申し上げます。
◯返品について
ちまきは農家の方の手作りですので、見た目や形状がひとつずつ違い個体差がありますので、返品には応じる事ができません。神事授与品という性質をご理解の上ご購入いただき、護符としてお納めください。
◯納札所について
7/13 〜16の期間、白楽天山会所にて納札所を設置しております。古札(昨年の粽)は山鉾各会所か八坂神社の納札所に納めて頂くか、お近くの神社の納札所に納めて頂きますようお願い申し上げます。